マクロ魂 in 柏島「クマノミ アカホシカクレエビクリーニング」
本日の写真は、お盆に行ってきた柏島の写真からクマノミ クリーニングのご紹介です。
ちっさなアカホシカクレエビがイソギンチャクに数匹。波に揺られてユラユラしていたので、カワイイなぁと思っていたら、そこへキタマクラがやってきて、アカホシの目の前でホバリング。
ジャーンプ!と言わんばかりに、アカホシがキタマクラに乗っかってキタマクラの体をお掃除しはじめました。
しばらく掃除をしたのち、キタマクラからアアホシが降りて、また波にユラユラ。
すると、そのイソギンチャクに共生していたクマノミが登場。
複数のアカホシ達は、次々とクマノミへジャンプ!クマノミのクリーニングをはじめました。
そのアカホシ達の姿がとっても可愛くて、たくさんシャッターをきってしまいました。
たくさん潜ってきましたが、クマノミがアカホシにクリーニングされる姿を見るのははじめて。
楽しかったなぁ(^.^)
撮影地:柏島
・Nikon D3X
・Nikon AF Micro Nikkor 105mm F2.8D + 2倍テレコン
・Antis Nexus D3X
・INON Z220 x2
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)